カウンター
今日:
昨日:
総数:
事務局からのお知らせ
第19回しらさぎ杯組合せ

本日、第19回しらさぎ杯の実行委員会&抽選会がありました。

一回戦11月26日(日)

第一試合 対姫路西

姫路南グランド

何年ぶりかの東西対抗戦となりました。

今回、開会式はありません。

姫路南グランド、7時30分に開けていただきますので、参加の方は集合宜しくお願いします。

是非、西高には勝ちたいと思います。

参加者登録締め切り

11/16(木)

参加できる方は、連絡宜しくお願いします。

本年度も現役への支援金届けました。

本日大変遅くなりましたが、2010年より途切れることなく、今年度の寄付金20万円を届けました。
皆さんのご協力本当に感謝申し上げます。ありがとうございました。
また部員達に一言激励させて頂きました。
秋の県大会初戦、報徳に0対4で善戦しましたが、その報徳は現在近畿大会ベスト8、ほぼ春の甲子園は出場?かと。
みんないい経験をしました。
現在コロナ、インフルエンザもあり、色々苦労の中頑張ってくれてます。何とか怪我なく練習に励み、また春を楽しみにしたいと思います。

第19回しらさぎ杯参加協力のお願い

今年もOBによるしらさぎ杯硬式野球大会の時期になってきました。

11/3に最終打合せ&抽選会を実施します。

老若男女是非多くのOBが集まって頂けるとありがたいです。

しらさぎ杯大会

•初日11/26(日)

姫路南、琴丘グランド予定。

•準決勝、決勝12/3(日)東洋グランド。

 

詳細は後報。

 

参加可能な方はライン、メール等にて連絡よろしくお願いします。

第14回親睦ゴルフコンペの最終案内

第14回ゴルフコンペ最終案内です。

今年度は最終4組14名。次回また多くの方に参加いただけたらと思います。

よろしくお願いします。

31回廣岡資生氏、NHK解説卒業

昨日の甲子園決勝戦の解説は、31回廣岡資生さんでした。

15年間のNHK解説を長きに務められ見事な素晴らしい解説でした。

最後の御礼コメント、「高校球児の真剣な姿、高校野球の諦めない姿を伝えたかった」と。ご自身が「高校時代に高校野球を見ながらいろんな事を学んだ」との感想。花道を立派に飾られ、姫路東高校の名を全国に広めてくれました。本当にお疲れ様でした。

来年からはOB総会で会えるのを楽しみにしたいと思います。

本当に誇りです。お疲れ様でした。

第50回当時のユニフォーム(1968年)

22回生籠田さん提供の写真

当時のユニフォームは胸に『東』一文字。

貴重な写真をありがとうございました。

令和5年度OB総会盛況下に終わる

8月11日、4年ぶりに姫路東高校野球部OB会総会・懇親会を開催しました。コロナで中断していましたが、酷暑の中、集まっていただいた皆さんの笑顔が見れて、本当に楽しい会になりました。2020年に前萩原会長からバトンを受けましたが、今後もっともっとより良い会にしたいと思います。皆さん今後ともどうぞよろしくお願いします。

令和5年度 野球部OB総会開催について

昨日、久しぶりに役員会を開催しました。

今年は4年ぶりになりますが、8月11日(金・山の日)、紅宝石において17時30分より総会・懇親会を実施することにしました。

紅白戦もやはりやった方がいいとの意見も出ましたが、まずは4年ぶりに新たなスタートとしたいと思います。夏の予選大会、新人戦の応援、親睦ゴルフ大会、また年末のしらさぎ杯に向けて取り組んでいきたいと思います。

7月初旬に案内を発送予定です。

2010年に姫路東高校野球部OB会が再発足しましたが、何とか引き続き盛り上げていければと思います。今後ともご協力よろしくお願いします。

28回 会長 桝田清紀

令和5年度マスターズ甲子園兵庫大会は不参加。

先日、今年度のマスターズ甲子園兵庫大会の実施についての会議がWEB会議で実施されました。

コロナ禍3年参加を見送っておりましたが、今年度につきましても開催時期、参加者の状況を踏まえ、見送ることにしました。

休会という形にはなりますが、また多くの方が参加して頂ける状況になれば、改めて検討したいと思います。

例年参加している『しらさぎ杯』については、OB会として引き続きしっかり参戦したいと思います。

若い新しいメンバーの参加に期待しています。

よろしくお願いします。

 

【トピックス】45回藤本芳則さんのスポーツメディア界での活躍

皆さん既にご存知の方もあると思いますが、45回の藤本芳則さんことDJケチャップさん。MLB、日本野球界はもちろんのことあらゆるスポーツの魅力をリアルにお客さんに届けようとトークショーやイベントを開催されて活躍されています。facebook、youtube等で情報発信されています。今後の益々の活躍を祈りたいと思います☺️

(MLBオールスター戦、日本シリーズ等投稿より)