カウンター
今日:
昨日:
総数:
現役試合予定と結果
平成26年度 第50回 兵庫県立姫路東西高等学校体育大会

6/19(木) 東西体育大会 【姫路球場】

vs姫路西高校

 姫 路 西 000 000 003  3

 姫 路 東 002 020 01x  5

 

 以上のように、5-3で勝ちました。

 3、5回のチャンスできっちりタイムリーヒットが出て、先制、中押しと得点を重ねることができました。最終回に粘られてしまいましたが、何とか勝つことができました。

 暑い中、そして平日にもかかわらず、多くの声援ありがとうございました。選手にとっては大きな経験になったと思います。最後の夏の大会まで残り1か月もありませんが、一つでも多く勝てるよう精一杯頑張りたいと思います。

 次回の練習試合は、6/22(日)総社南高校で総社南高校(岡山)とダブルヘッダーです。10:00試合開始予定です。応援よろしくお願いします。

6/15(日) 練習試合 vs佐用 結果

6/15(日) 練習試合 【佐用高校G】

vs佐用高校

 佐  用 110 000 013  6

 姫 路 東 000 001 023  6

 

 以上のように、6-6で引き分けました。

 後半にリズムを掴み、何とか同点に追いつきました。初回から自分たちのリズムで試合ができるように、試合への入り方を工夫しなければなりません。

 次回の試合は、6/19(木)の東西体育大会です。今年は記念すべき50回大会です。新しくなった姫路球場で11:30試合開始予定です。応援よろしくお願いします。

6/14(土) 練習試合 vs香寺 結果

6/14(土) 練習試合 【香寺高校G】

vs香寺高校

 姫 路 東 000 003 200  5

 香  寺 113 020 00x  7

 

 以上のように、5-7で負けました。

 前半にエラーから失点を重ねてしまい、後半の追い上げも及ばず負けてしまいました。無駄な失点を防がなければなりません。

6/8(日) 練習試合 vs北条・有馬 結果

6/8(日) 練習試合 【北条高校G】

vs北条高校

 北  条 000 402 041  11

 姫 路 東 201 001 001  5

 

vs有馬高校

 有  馬 010 000 002  3

 姫 路 東 110 110 02x  6

 

 以上のように、北条高校には5-11で負けてしまいましたが、有馬高校には6-3で勝ちました。

 1試合目は、先制しましたが終盤に失点を重ねてしまい負けてしまいました。2試合目は、先制、中押し、ダメ押しと得点を重ね勝つことができました。好プレーもいくつかあったのはよかったのですが、まだまだ守備が安定せずエラーが失点につながることが多いので、守備力の強化を念頭に置いて練習に取り組みたいと思います。

 次回の練習試合は、6/14(土)香寺高校で香寺高校とのダブルヘッダーです。14:00試合開始予定です。応援よろしくお願いします。

6/7(土) 練習試合 vs水島工業・勝山 結果

6/7(土) 練習試合 【勝山球場(岡山)】

vs水島工業高校(岡山)

 水島工業 600 000 000  6

 姫 路 東 010 000 102  4

 

vs勝山高校(岡山)

 姫 路 東 001 140 000  6

 勝  山 100 000 000  1

 

 以上のように、水島工業高校には4-6で負けましたが、勝山高校には6-1で勝ちました。

 1試合目も2試合目も、初回に失点してしまったのが反省点です。立ち上がりの悪さは公式戦では致命的なので、チーム全体で改善を目指したいと思います。

6/1(日) 練習試合 vs雲雀丘・市立姫路 結果

6/1(日) 練習試合 【市立姫路高校G】

vs雲雀丘高校

 雲 雀 丘 000 200 002  4

 姫 路 東 000 003 40x  7

 

vs市立姫路高校

 市立姫路 400 612 133  20

 姫 路 東 000 000 000  0

 

 以上のように、雲雀丘高校には7-4で勝ちましたが、市立姫路高校には0-20で負けてしまいました。

 1試合目は効果的に得点を奪い勝ちましたが、2試合目は悪い流れを止めることができませんでした。よい流れのときも悪い流れのときも、自分たちのプレーを見失わないようにしなければなりません。

 次回の練習試合は、6/7(土)勝山球場(岡山)で水島工業高校(岡山)と勝山高校(岡山)との変則ダブルヘッダーです。12:00試合開始予定です。応援よろしくお願いします。

5/31(土) 練習試合 vs相生産業 結果

5/31(土) 練習試合 【相生産業高校G】

vs相生産業高校

 相生産業 000 100 000  1

 姫 路 東 400 220 01x  9

 

 以上のように、9-1で勝ちました。

 エラーも少なくリズムよく守ることができ、そのリズムを攻撃につなげることができました。この調子を維持していきたいです。

5/25(日) 練習試合 vs徳島城南・津名 結果

5/25(日) 練習試合 【津名高校G】

vs徳島城南高校

 徳島城南 001 000 042  7

 姫 路 東 000 000 000  0

 

vs津名高校

 姫 路 東 000 001 000  1

 津  名 701 100 04x  13

 

 以上のように、徳島城南高校には0-7で負け、津名高校には1-13で負けました。

 1試合目も2試合目も、投手を含めて守備が乱れてしまい大差の試合になってしまいました。失点を減らすことを課題にして練習に取り組まなければなりません。

 次回の練習試合は、5/31(土)相生産業高校で相生産業高校とのダブルヘッダーです。12:00試合開始予定です。応援よろしくお願いします。

5/24(土) 練習試合 vs須磨学園・星陵 結果

5/24(土) 練習試合 【須磨学園高校G・星陵高校G】

vs須磨学園高校

 須磨学園 144 121 003  16

 姫 路 東 000 000 000  0

 

vs星陵高校

 星  陵 100 001 000  2

 姫 路 東 110 000 000  2

 

 以上のように、須磨学園高校には0-16で負け、星陵高校とは2-2で引き分けました。

 1試合目は、投打に圧倒されてしまいました。2試合目は、ロースコアの試合に持ち込めましたが、勝ち越すことができませんでした。

 次回の練習試合は、5/25(日)津名高校で徳島城南高校(徳島)と津名高校との変則ダブルヘッダーです。12:00試合開始予定です。応援よろしくお願いします。

5/5(月) 練習試合 vs岡山学芸館 結果

5/5(月) 練習試合 【かもがわ球場】

vs岡山学芸館高校

 姫 路 東 000 000 101  2

 学 芸 館 002 201 30x  8

 

 以上のように、2-8で負けてしまいました。

 得点チャンスをものにできず、失点を重ねてしまいました。

 次回の練習試合は、5/24(土)星陵高校で星陵高校とダブルヘッダーです。12:00試合開始予定です。応援よろしくお願いします。