カウンター
今日:
昨日:
総数:
事務局からのお知らせ
第10回しらさぎ杯について

本日9月13日午後7時より姫路勤労市民会館において、中播地区高校野球部OB『第10回しらさぎ杯硬式野球大会』の実行委員会が開催されました。今回は姫路南高校が初参加の予定で15校の予定です。(福崎高校が不参加)

10月末の会合で最終詳細決定予定です。グランド等は未定ですが日程は下記の通りです。

11月30日(日)、12月7日(日)

※球場、グランドにより一部日程変更あり。

過去参加して頂いた方、また今年参加したいと思っておられる方、是非日程調整よろしくお願いします。取り急ぎ報告まで。

 

第5回OB会ゴルフコンペの案内

平素はOB会ならびに姫路東高野球部へご協力、ご尽力いただき誠にありがとうございます。恒例のOB会ゴルフコンペのご案内を申し上げます。

参加申込は、9月30日までに本ホームページお問合せから卒回、氏名、参加と入力し送信下さい。

 

◆開催日程  平成26年10月19日(日)

◆開催場所  旭国際姫路ゴルフ倶楽部

       〒679-2154  姫路市香寺町相坂1356-8

       TEL 0790-32-1621

       ※播但連絡道船津ランプ下車出口信号を西へ10分

◆集合時間  8時40分 時間厳守 →スタートは9時10分

◆参加費他  プレー費 13,320円(昼食・会食時飲物付)

       参加費   2,000円

◆競技方法  ダブルぺリア方式

       6インチプレー、倶楽部ローカルルール適用

◆表彰    優勝、準優勝、3位、BB、他。

       ※今回より写真の優勝トロフィーを授与

       ドラコン2H、ニアピン4H

       罰金は従来通り(上限1,000円)

           

秋季大会敗者復活へ!

新チーム初戦、対上郡戦。残念ながら3対5の逆転負けとなりました。

詳しくは現役試合結果をご覧ください。

初戦のかたさが出たのか?少しミスが出て、失点につながってしまいました。次の対琴丘戦でリスタートです。

8/21(木)12:30赤穂城南緑地公園球場です。

ご声援よろしくお願いします。

 

平成26年度秋季大会組み合わせ

いよいよ明日18日月曜日より新チームの秋季大会県大会予選が始まります。なんとかスタートダッシュして欲しいものです。

是非OBの皆様応援よろしくお願い致します。

OB会の交流戦、紅白戦は中止、総会は予定通り実施

楽しみにしていました8月10日のOB会の交流戦、紅白戦は、皆様ご存じのように台風の影響で中止と決定しましたので報告いたします。但し、総会は予定通り実施します。

なお、交流戦、紅白戦参加申込の方でOB会でメールアドレスを管理させていただいている方へはメール送信、未登録の方には電話等で中止連絡させていただいています。

同期等の交流戦、紅白戦参加申込者で連絡が届いていない方がおられれば中止になった旨お知らせいただきたくお願いいたします。

廣岡資生氏(31回)2年ぶりの甲子園NHK解説決定!

先日OB総会の案内が届いた直後に、廣岡氏(31回)より連絡があり、久しぶりにOB総会に出席しようと思われてた矢先に、2年ぶりに甲子園のNHK解説の仕事が入ったとのこと。ちょうど総会の当日10日ということで、残念ながら今回も欠席となりました。久しぶりに元気な顔が見れると喜んでましたが残念です。皆さんテレビ解説にて元気な姿を見てあげてください。(28回桝田)

廣岡資生 (31回)プロフィール

早稲田大学(主将)遊撃手、1982年秋季リーグ東京六大学首位打者、松下電器(現パナソニック)、パナソニック監督を経て現在熊本県に在住

総会に向けて最終打ち合わせ実施

すでに届いてると思いますが、総会案内の返信ハガキはもう投函してもらってますか?

8月2日(土)に総会に向けての最終打ち合わせの役員定例会を実施します。参加人数が気になりますが、初参加の方、まだの方、迷ってる方も気軽にご参加ください。大歓迎です。よろしくお願いします。

また午前中の現役交流戦、OB紅白戦も暑い中ですが、無理ないよう楽しく過ごしたいと思いますので、よろしくお願いします。

 

 

3年次の皆さん3年間お疲れ様。

残念ながら初戦の2回戦敗退という結果に終わりましたが、3年次の皆さん本当にお疲れ様でした。夢は後輩に託し残りの高校生活をしっかり楽しんで過ごしてください。そして今度は受験という戦いに挑んでください。

ご父兄の皆様、本当にお疲れ様でした。そしてご苦労様でした。

野球部を通じてのこの2年半、あっという間だったと思いますが、子供たちと共に一緒に過ごして来られた貴重な時間はいい思い出になると思います。これからはまた受験という戦いに一緒に立ち向かってください。

的場監督、小谷部長、澤原コーチ本当にお疲れ様でした。また新しいチームつくりが始まりますが、秋の県大会目指してよろしくお願いします。

引き続きOB会として応援、サポートしていきたいと思います。

 

 

東高初戦は予定通り7/15!

本日の雨により、一部日程変更が出ましたが、東高は当初の予定通り

7/15(火)春日球場にて10時試合開始予定です。

OBの皆様のご声援よろしくお願いします。是非球場へ足を運びましょう。

 

26年度OB会交流戦、紅白戦&総会のご案内

OB会会員の皆様に、26年度の交流戦、紅白戦&総会の案内が近日中に届くと思います。今年も多くのOBが集まっていただき、白球を追いかけた当時を思い出し、旧交を深めて頂ければと思います。お互いに声を掛け合って是非グランドへ集まって頂ければと思います。

出欠については同封の返信ハガキにて、7/25までにお願いします。

■日時 8月10日(日)

①現役交流戦、紅白戦 『東高グランド』 

  ・対現役交流戦 10時集合 ・紅白戦13時集合

②OB総会・懇親会 『紅宝石』姫路市亀井町105 079-288-0459

  ・17時開始

【夏の兵庫県大会】

☆初戦(2回戦) 対神戸第1 春日球場10:00~

大声援での応援ご協力お願いします。

・・・・・《OB会活動協力金のお願い》・・・・・

現役野球部への支援並びにOB会活動の充実を図るべく活動協力金への協賛をお願い致します。

詳細は同封の案内をご覧ください。