カウンター
今日:
昨日:
総数:
現役試合予定と結果
秋季西播地区大会 本戦1回戦 結果

昨日の雨天コールドゲームの仕切り直しが、本日行われました。

8/18(火)秋季地区大会1回戦【姫路球場】

   飾磨工業  012 220 000   

   姫 路 東  100 200 030   

 昨日の5回まで0-0の展開とは異なり、点の取り合いとなりましたが、あと一歩及ばず、本戦敗退となりました。第3代表を目指して、敗者復活戦に望みをかけます。

    【敗者復活1回戦】

        月20日(木)VS姫路飾西高校

      宍粟市波賀町 メイプル球場 第1試合 10時PB

 国道29号線を鳥取方面に直進、「斉木口」交差点を左折するとすぐ右側に球場の照明塔が目に入ります。所要時間は学校から車で約90分です。公共交通機関はバスのみです。遠隔地ではありますが、応援よろしくお願いいたします。OBの皆様の応援を力にかえて頑張ります。

地区大会1回戦

8月17日 飾磨工業高校との地区大会初戦は5回まで0-0でしたが、

降雨コールド、ノーゲームとなりました。

 仕切り直しは

   8月18日(火)9時より

     VS飾磨工業(姫路ウインク球場第1試合)

       となります。応援よろしくお願いします。

秋季西播地区大会組み合わせ

 秋季地区大会、本校野球部は

 初戦 8月17日(月)

  対 飾磨工業 姫路球場14時PB と決まりました。

9月の県大会進出目を指して頑張ります。

応援よろしくお願いします。組み合わせの詳細はPDFをご覧ください。

新チーム始動! 練習試合結果(地区大会まで分)

7/26(日)練習試合○ 【岡山朝日高G】

   岡山朝日  000 030 008   11

   姫 路 東  030 060 102   12

 

8/1(土) 練習試合● 【加古川南高G】

   姫 路 東    000 012 001    4

   加古川南  202 001 00×    5

 

8/2(日) 練習試合● 【柏原高G】

   柏 原     011 000 051    8

   姫路東   000 001 401    6

 

8/4(火) 練習試合○ 【津名高G】

   姫路東     200 010 003    6

   津 名   000 000 000    0

 

8/6(木) 練習試合○ 【鳥取東高G】

   鳥取東     002 000 000    2

   姫路東   300 012 21×    9

 

8/9(日) 練習試合● 【岡山東商業高G】

   岡山東商     050 000 230   10

   姫 路 東   000 001 302    6

 

8/12(水) 練習試合● 【メイプル野球場】

   姫 路 東     002 011 000    4

   倉敷青陵   000 302 00×    5

 

8/13(木) 練習試合 【市川町スポーツセンター】

 加古川西との練習試合、1回裏姫路東の攻撃中降雨激しく中断、天候の回復は望まれずノーゲームとなりました。  

新チーム活動予定(7・8月)

新チーム(69回生チーム)の夏季休業中の活動計画は以下の通りです。(変更があり次第、以下の内容を書き換えます)PDFの写真は新チームのユニフォームです。

 7月

   26日  岡山朝日  [相手校G]

 8月

    1日  加古川南  [相手校G]

    2日  柏  原  [相手校G]

    4日  津  名  [相手校G]

    6日  鳥 取 東   [相手校G]

    9日  岡山東商  [相手校G]

   12日  倉敷青陵  [メイプル球場] 宍粟市波賀町 13時PB予定 1試合

      13日  加古川西  [市川町スポーツセンター] 市川町北田中

   17日 地区大会初戦 VS飾磨工業 [姫路球場]

8月7日・14日の練習試合は、都合により取り止めになっています。新たに8月12日に試合が組まれています。

第97回全国高等学校野球選手権兵庫大会

7/14(火)第97回全国高等学校野球選手権兵庫大会【姫路球場(ウインク球場)】

 2回戦

  豊 岡  100 210 002    6

  姫路東  000 000 100    1

 1回表豊岡、ヒット、四球、PBで2死2・3塁からBKで1点先制。3回裏姫路東、1死から1番小林(69回生)がレフト線2塁打を放つが後続が倒れ無得点。4回表豊岡、この回先頭の6番和田がレフト線2塁打、WP、敵失、盗塁で1死2・3塁からWPで1点。なおも1死3塁からスクイズで1点とりこの回2点。5回表豊岡、2本のヒットで2死1・3塁とし8番紙谷が内野安打で1点。7回裏姫路東、ヒット、四球の2死1・2塁から4番本田(68回生)がレフト前タイムリーヒットで1点返す。ここで豊岡投手松本に交代し後続を抑える。9回豊岡、2四球で1死1・2塁。ここで姫路東投手吉田(68回生)に交代。豊岡、死球で2死満塁とし、押出し四球で1点。続くWPで1点とりこの回2点。9回裏姫路東、2死1塁と最後まで粘りを見せたが惜敗した。

 大勢のOBの皆様に応援頂きましたが、初戦敗退となりました。68回生チームには、57年ぶりのシード権を獲得した功績を誇りに思い、堂々と引退してもらいたいです。

7/8(火) 練習試合結果

7/8(火)練習試合 【姫工高G】

  姫路東  000 000 000    0

  姫路工  002 010 10×   4

 考査が本日で終了し、午後から練習試合を行いました。安打数は両校とも6本でしたが、本校は得点につなげることはできませんでした。いよいよ練習試合は12日のみとなります。

 なお、12日の練習試合は大会期間中のため、高野連の申し合わせによりスコアをアップすることはできません。ぜひ、市姫のグラウンドにお越しいただき68回生チームに激励を頂けますと幸いです。

7/4(土) 練習試合結果

7/4(土)練習試合 【網干高G】

  網 干  000 000   0

  姫路東  500 204X   11

6回コールドのワンサイドゲームで勝利しました。

兵庫大会までの日程

大会までの練習試合等は以下の通りです。

 7月4日(土) 網  干 [網干高G]   10時PB

   8日(水) 姫路工業 [姫工G]    14時PB

      11日(土) 開 会 式 [明石球場]   9時半

   12日(日) 市 姫 路 [市姫G]   14時頃PB

   14日(火) 2 回 戦 [姫路球場]   10時PB

第97回全国高等学校野球選手権大会兵庫大会 組み合わせ

7/11(土)開幕の「第97回全国高等学校野球選手権大会兵庫大会」の組み合わせが決定しました。シード校のため2回戦からの出場です。

 2回戦 7/14(火)vs三田学園・豊岡の勝者〔姫路球場第1試合10時〕

 3回戦 7/19(日)〔姫路球場第1試合9時〕

 4回戦 7/22(水)〔姫路球場第1試合10時〕

 いよいよ組み合わせも決まり、あとは試合で全力を出し切れるよう、準備を整えるだけになりました。68回生にとっては最後の大会です。精一杯プレーしますので、応援よろしくお願いします。

 なお、今年度より本校PTAによる入場券の補助はありません。大人700円、65歳以上200円(要証明書)が必要となります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。